【SEO攻略1】集客記事のキーワードを探す方法

目安時間 7分  

今回は、SEO集客記事の書き方についてお話ししていきます。

 

 

googleの検索エンジンから集客をする場合には

キーワードを探す必要があります。

 

キーワードとは、あなたもgoogleやyahooなどで

検索する時に入れる文言のこと。

 

例えば「加圧シャツ ○○」というような

「口コミ、効果、性能、使い方」などです。

 

このような読者が検索しているキーワードを簡単に見つけることができる無料ツールがあります。

それが

関連キーワード取得ツール

https://www.related-keywords.com/

グッドキーワード

https://goodkeyword.net/

です。

ここで読者が実際に検索しているキーワードを簡単に見つけることができます。

 

そこで表示されたキーワードを全部コピペして、

次はキーワードプランナーでそれぞれのキーワードの需要を調べていきます。

以下動画にて詳しく解説していきます。

 

 

関連キーワード取得ツールの場合

グッドキーワードの場合

 

キーワードの需要を調べる

続いて集客記事を書いていくにあたり、

キーワードの需要を調べる必要があります。

 

ここでキーワードの需要を調べておかないと、

ライバルが非常に多いキーワードで記事を書いてしまったり、

検索する人がそもそもいないキーワードで記事を書いてしまったりして、

全く集客にならない可能性があります。

 

キーワードの需要とは、

そのキーワードで検索をかけてくる人が月簡でどれぐらいいるのか?

ということです。

 

月間で何万人と検索されているキーワードもあれば、

数回~数十回しか検索されていないキーワードもあります。

 

次にそのキーワードの需要がどのぐらいあるのかを調べるために

先ほどご紹介したGoogleキーワードプランナーというものを使います。

https://ads.google.com/intl/ja_jp/home/tools/keyword-planner/

こちらのツールはGoogleアカウントがあれば無料で使うことができます。

 

このキーワードプランナーの検索窓に

先ほど関連キーワード取得ツールもしくはグッドキーワードで出てきたキーワードをコピーしたものをすべて貼り付けます。

 

実際に検索出来たら、次に過去の指標というところをクリックしてください。

 

 

検索ボリュームが少ない=ライバルが少ない=安定する

 

集客記事で書いていくキーワードの基準は、

月間検索ボリューム100~1000

もっと確実性を狙うなら月間検索ボリューム10~100です。

このようなキーワードは

ライバルがあまり記事を書いていないため

集客記事を書いたときに比較的簡単に上位表示を狙うことができます。

 

「10~100は流石に少なすぎだろ?」

と思うかもしれませんが、キーワードプランナーで出てくるものは、

Googleのみの検索数ですので、ほかにもYahoo!などで検索する人もいるため、

実際に検索をかけてくる人はもっと多くなります。

 

【重要】記事を書いていく順番

 

SEO集客記事は、

ライバルが弱いキーワードから順番に記事を書いていくのが鉄則です。

 

ロングテールキーワード(ライバルが少ないキーワード)検索ボリューム10~100

スモールキーワード(ライバルが比較的少ないキーワード)検索ボリューム100~1000

ビックボリュームキーワード(ライバルが多いキーワード)検索ボリューム1000以上

この順番で記事を書くようにしましょう。

 

これは先ほどもお伝えしたように、

ライバルが弱いキーワードというのは、

比較的早く上位表示を狙うことができます。

また、アルゴリズムのアップデートの影響を受けにくいため

ある日突然圏外に飛ばさるといった事故も極めて少ないのです。

 

上位表示しているサイトがあると、

Googleはそのサイト・ドメインを評価するようになります。


このサイトは特定のキーワードで上位表示をさせているので、良い記事を書いている。
だからほかの記事も上位にあげよう。

というようにGoogleは判断します。

 

すると、ライバルが多いキーワードで記事を書いていっても、

Googleは自分の書いた記事を上位に上げてもらえる傾向があります。

 

しかし、ほとんどの人は逆からやっています。

早くアクセスを集めて収益を伸ばそうとして、

アクセスの多いキーワードを狙ってしまうのです。

 

これをやってしまうと、

ライバルが厳しくてなかなかアクセスが集まらないということになります。

 

大切なのは、

まずライバルの少ないキーワード月間検索ボリューム10~100ぐらいのキーワードから攻めていって上位表示を狙い、

自分のドメインが評価されてきたら、ライバルが多いキーワードをだんだん攻めていく

という順番で記事を書いていくようにしましょう。

 

医療系キーワードは狙ってはいけない

こちらは過去のGoogleのアルゴリズムにおいて、

健康アップデートといものが行われたため、

医療系キーワードは、病院や製薬会社のホームページしか上位表示されないようになりました。

 

医療系キーワードとは、例えば

「腰痛 原因」

「ニキビ 治療法」

など、このようなキーワードでは上位表示は厳しいので、

記事を書かないようにしましょう。

 


   未分類   0

>

コメントフォーム

名前 

メールアドレス 

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
第1章 マインド・前提知識
第2章 市場選び
第3章 リサーチ講座
第4章 販売商品の決定
第5章 メディアの構築
第6章 情報発信編
第7章 LP作成
第8章 メルマガ講座
第9章 集客講座
第10章 WEBライティング講座

ページの先頭へ